互尊の泉
後継者・経営者の人に経営者として知っておいてもらいたい一口知識を、クイズ形式で勉強してもらおうと企画しました。
*過去の問題をまとめた冊子も製作しております。
ある地域の人口のうち、15歳未満人口を「年少人口」、15~64歳人口を「生産年齢人口」と言います。また、年少人口÷生産年齢人口×100で求めた「年少人口指数」は、人口の若年化の程度を見る指標として使われています。
では、長岡市の各地区のうち、年少人口指数が最も高い地区はどこでしょうか?
A.黒条地区
B.青葉台地区
C.太田地区
B.青葉台地区
長岡市に59ある各地区のうち、年少人口指数が最も高いのは、Bの青葉台地区の34.7ポイントです。この数字は、長岡市全体の平均指数21.6ポイントを大きく上回っており、
全国平均の20.9ポイントと比較しても非常に高い値です。青葉台地区は、長岡市で最も「若々しい地区」と言えそうです。
ちなみに、Aの黒条地区は29.2ポイントで第2位、Cの太田地区は2.4ポイントで最下位の第59位でした。
答えをみる
7月3日に国税庁より相続税や贈与税の計算時に土地の評価額として使用する平成29年度の路線価が発表されました。長岡市で一番高い地点は、長岡市大手通1丁目 大手通りですが、1平方メートル当たりの価格はいくらでしょうか?
A.185,000円
B.215,000円
C.245,000円
B.215,000円
平成29年度の路線価は215千円で前年より△2.3%の下落となっています。
新潟県内の税務署管内別のランキングTOP3は、下記の通りとなっています。
1位 430千円(前年△2.3%) 新潟市中央区東大通1丁目 新潟駅前通り
2位 215千円(前年△2.3%) 長岡市大手通り1丁目 大手通り
3位 88千円(前年 0%) 燕市井土巻3丁目 市道燕三条停車場2号線
3位 88千円(前年 0%) 三条市須頃1丁目 市道新幹線駅前通り1号線
詳しくは国税庁ホームページの路線価ページをご覧下さい。
答えをみる
平成28年長岡市の離婚件数は、何件でしょうか?
A.98件
B.1008件
C.338件
C.338件
平成27年長岡市
離婚件数 376件
離婚率 1.36(人口1,000人当たり)
全国順位 814市区中687位
長岡市の離婚率は近年上昇傾向にありましたが、平成28年は、前年より減少しています。新潟県は、全国の離婚率の低い県として、毎年上位にランクインしています。
平成28年総務省離婚率の統計では、離婚件数2,987件・離婚率1.31(人口1,000人当たり)となり、27年と変わらず離婚率の低い県全国順位2位(富山県と同位)となっています。
新潟県の他に離婚率が低い県として、山形・富山・島根・石川が毎年上位を占めています。日本海側の地域が離婚率の低い県となっています。
豊かな自然環境の地域性と、雪国ならではの忍耐強い精神により、離婚率の低い数値が影響していると思われます。
答えをみる
長岡市のシンボルとして市民の皆様に愛され、長岡花火の時にはナイヤガラ大瀑布で楽しませてくれる長生橋ですが、今年平成29年(2017年)は現在の長生橋が完成してから何年になるでしょうか。
A.70年
B.80年
C.90年
現在の長生橋は3代目で昭和12年(1937年)に竣工しました。
当初の長生橋は木造でしたが、洪水に強い橋にするため鋼鉄製となりました。全長は850.8m、幅員は7.0mで昭和47年9月に歩道橋(幅員2.5m)が完成しました。長岡市では長生橋生誕80周年を祝い、様々なイベントやプロジェクトを予定しています。
詳しくは長岡市のホームページをご覧下さい。
答えをみる
長岡市が平成17年4月から市町村合併を始め平成22年3月までに10町村が合併されましたが、市の行政管理機関は本庁舎も含めていくつありますか。(平成17年4月1日時点)
A.12か所
B.22か所
C.25か所
B.22か所
長岡市が市町村合併され広範囲となりましたが、市の行政管理機関も市民のサービス向上のために数多く設置されています。
アオーレ長岡本庁舎・大手通庁舎・環境衛生センター・ながおか市民センター・さいわいプラザ・長岡市社会福祉センター「トモシア」・中之島支所・越路支所・三島支所・山古志支所・小国支所・和島支所・寺泊支所・栃尾支所・与板支所・川口支所・東サービスセンター・西サービスセンター・寺泊支所大河津出張所・幸町照明発行コーナー・青葉台コミュニティセンター・太田コミュニティセンター 以上22か所でした。
答えをみる
長岡市栃堀のとちおファミリースキー場の食堂に、油揚げ、牛すじ肉、すりおろしたショウガが入った非常に体が温まる新メニューは何というメニューでしょうか?
A.ながおか汁
B.とちお汁
C.ちゅうえつ汁
B.とちお汁
山古志の古志高原スキー場のレストランでは特産のカグラ南蛮などをいれたやまこし汁が非常に親しまれているため、食堂の担当者はこのやまこし汁をヒントに、地元のジャンボ油揚げや牛すじ肉、ダイコン、ゴボウなどが入っていて体が温まるメニューとなっている。地元名物の手まりをイメージした麩がまたいそうおいしさに加えて品のよさを際立たせている。
答えをみる
越後長岡6大冬まつりの会場にあるスタンプを3会場分集めると、オリジナルトートバッグが貰えるキャンペーンが開催されました。
2月4,5日のとちお遊雪まつり、2月11日のスノーフェスティバルin越路、2月18,19日の長岡雪しか祭り、残り3つの祭りのうち、最後を飾ったのはどのお祭りでしょうか?
A.古志の火まつり
B.おぐに雪まつり
C.えちごかわぐち雪洞火ぼたる祭
A.古志の火まつり
開催日は、以下のとおりです。
2月25日えちごかわぐち雪洞火ぼたる祭り、2月25・26日おぐに雪まつり、3月11日古志の火まつり
花火やジャンボ滑り台、雪中闘牛など催しがたくさんあります。寒さに負けず、楽しく遊びましょう。
答えをみる
新潟県のゆるキャラは約30人います。その中で一番人気があるのが中之島のゆるキャラ「なかのん」ですが、全国でみると何位になるでしょうか。
A.829位
B.538位
C.114位
C.114位
全国のゆるキャラは1727人いますが「なかのん」は114位と高順位です。
ゆるキャラグランプリのホームページで投票も出来るので、市内でお気に入りのゆるキャラがいればトップ100以内を目指して投票してみてはどうでしょうか。いつか第二のふなっしーのような人気ゆるキャラが長岡市から生まれればいいですね
答えをみる
アオーレ長岡では冬の街中を演出するイルミネーション「アオルミネーション」を設置しています。今年のテーマは「市民ひとりひとりの思いが合わさり、根付き幹となり、枝を広げる木」とういうことで、巨大な樹のオブジェを設置しています。このオブジェには青と白のLEDライトが使用されていますが、何万球のLEDライトが使用されているでしょうか。
A.約7万球
B.約6万球
C.約5万球
C.約5万球
アオーレ長岡の冬の風物詩として定着してきた「アオルミネーション」。今年のテーマは「市民ひとりひとりの思いが合わさり、根付き幹となり、枝を広げる木」とういうことで巨大な樹のオブジェは約5万球の青と白のLEDライトで造形され、いろんな地域や人と広がり・繋がっていくということを表現しているそうです。
今回の開催日時は平成28年12月3日(土)~平成29年2月14日(火)
答えをみる
2015年にBリーグへの統一を果たして、これからのバスケットボールの発展に大きく貢献していくB1リーグ所属の新潟アルビレックスBB。その新潟アルビレックスBBの所属選手の平均身長はいくつでしょうか?
A.約190cm
B.約180cm
C.約170cm
A.約190cm
新潟アルビレックスBBには、現在日本国籍選手が8名と外国籍選手が3名在籍しています。その中で2m超えをしているアメリカ出身のチャップマン選手を筆頭に、日本国籍選手でも新潟出身の池田選手など高身長の選手が多く在籍しており、選手の平均身長は188.7cmです。(2016年現在)
ホームであるシティホールプラザアオーレ長岡だけでなく、アウェーで各地にて白熱した戦いを見れます。是非現地で直接応援をして、みなさんの声援でアルビレックスに勝利を!
答えをみる
互尊の泉 冊子PDF
昨年以前の互尊の泉をPDFにまとめました。下のボタンよりダウンロードいただけます。